貯金事業

組合員から受け入れた貯金を共済組合が効率的に運用し、有利な利息の支払いを通じて、組合員の生活の安定と福祉の向上を図ることを目的としています。

貯金の種類 普通貯金
利率

年0.8%
利率は原則として4月に見直します。

  • ※大幅な金融情勢の変動により、期の途中で見直す場合があります。
利息の計算 利息の計算は、毎年3月及び9月末日で区切って計算し、同日これを元金に繰り入れます(半年複利)。
貯金の入金方法

給与積立

毎月の給料から一定額を天引きして積立てる方法

賞与積立

年2回の賞与から一定額を天引きして積立てる方法

臨時入金

「組合員貯金払込書」により、福井銀行本・支店で随時入金する方法

  • ※いずれも1,000円以上、1,000円単位でのお取り扱いです。
  • ※様式は、各所属所の共済組合担当課及び当組合に常備しています。
  • ※給与積立、賞与積立の新規加入及び変更については、各所属所の共済組合担当課を通じてお手続きください。
  • ※臨時入金をされる場合、福井銀行窓口で本人確認書類(運転免許証等)の提出を求められることがありますので、ご協力ください。
貯金の一部払戻し

「組合員貯金払戻(解約)請求書」に届出印を押して、払戻日の2日前(土日、祝日、年末年始を除く)までに共済組合必着で提出してください。払戻日は火・水・金曜日(金融機関の休業日を除く)で、共済組合に登録されている口座に送金いたします。

  • ※1,000円以上、1,000円単位でのお取り扱いです。
  • ※様式は、各所属所の共済組合担当課及び当組合に常備しています。
税金の取扱い

利息に対し、一律20.315%の税金(※復興特別所得税0.315%含む)がかかります。
身体障害者手帳の交付を受けている者、遺族年金受給者(妻)等は、350万円を限度として非課税(マル優)の適用を受けることができます。

  • ※復興特別所得税は、平成25年1月1日から令和19年12月31日まで課税されます。

新規加入

必要書類
  • 貯金加入申込書
【非課税の申告をするとき】
 非課税貯蓄申告書(確認書類の添付が必要)

一部払出

必要書類
備考 毎週火・水・金曜日(金融機関の休業日を除く)に、共済組合登録の給付金受取口座へ送金します。

解約

必要書類
【非課税扱いの口座を解約するとき】
 非課税貯蓄廃止申告書
備考 毎月月末日(月末日が銀行休業日の場合は翌営業日)に、共済組合登録の給付金受取口座へ送金します。
解約月の積立はできません。

積立額の変更・一時中止・復活

必要書類
  • 変更届書
【非課税限度額の変更の場合】
 非課税貯蓄限度額変更申告書(確認書類の添付が必要)
備考 毎月積立額の変更:随時
賞与積立額の変更:6月・12月
中止・復活:毎月

異動・届出印変更等

必要書類
  • 変更届書
【非課税貯蓄に関する住所・氏名変更があったとき】
 非課税貯蓄に関する異動申告書(確認書類の添付が必要)
備考 変更届書は、氏名変更等による届出印変更や、届出印を紛失した場合に提出してください。